「食と現代美術 Vol.1」


会期:2005年2月18日(金)-3月15日(火)
時間:11:30-19:00

会場:
1929ホール+エントランス+B1 (BankART1929Yokohama)
NYKギャラリーA+スタジオ2+外周り
(BankART Studio NYK)

観覧料:
800円
中学生以下無料

(関連の他の二つの展覧会の入場料も含む)

共催アートブックネットワーク

問い合わせ BankART1929 
info@bankart1929.com
Tel/Fax 045-663-2812


なお、パブは毎日23時まで営業しております。


茶道や現代のカフェにみられるように、食文化は作法や空間、臭い、音など、他の全ての領域を飲み込んでしまう包容力と普遍性をもっています。美術の世界においても、フェルメールの絵に代表されるように「食」のもっている空間がその時代を代表するイコンとして表出されている例も数多くあります。この展覧会では、美術の視線を通して食文化を中心とした生活の中に潜む、プライベート性、地域性、共有性、暴力性、批評性、時代性、空間性を解き明かしていくことを試みます。

横浜は開港以来、様々な異国の食文化を取り入れ、独自の文化圏を形成してきました。この展覧会では横浜のもっている食文化の歴史、豊かさにも焦点をあて、芸術文化と食との古くて新しいネットワークを探っていきたいと思います。さらに共催事業として、生活文化(特に読むこと&デジタル機器)と美術の関連性に焦点をあてた展覧会も併催します。

出品作
藤 浩志
(美術/インスタレーション/ワークショップ)
アトリエワ(建築/インスタレーション)
みかんぐみ(建築/インスタレーション/ワークショップ
井上尚子(美術/インスタレーション)
丸山純子(美術)
高橋永二郎(美術)
深沢アート研究所(こども造形ワークショップ)
CUEL
Goma
絵画に現れる食のイコン/村田真編

ワークショップ 要予約 ¥1500 材料費または食べ物付き
2/20(日)12:00− Goma「Dress UP Sweet!」
Gomaと一緒にケーキの彫刻、チョコレートの絵画にチャレンジ!
Goma

2/20(日)2/26(土)14:00− みかんぐみ「塩卓(えんたく)をつくろう+塩卓で食べよう」
塩でできたテーブル「塩卓」をみんなでつくるワークショップ。
みかんぐみ

2/26(土)14:00− HANA-YAのティーパーティー
BankARTのパーティではおなじみのHANA-YAのちょっと素敵なティーパーティー。
みかんぐみのマナイタハウスと塩卓で行います。


3/4(金)19:30− CUELのワークショップ+パーティー
何が飛び出す?CUELのワークショップとパーティー!
CUEL


3/5(土)3/6(日)14:00− 藤浩志「ビニプラワークショップ」
ペットボトルを使って一緒にカヌーをつくったり、食品のパッケージを使ってバックをつくります
藤 浩志


深沢アート研究所
2/27(日)13:00−14:40 コンビニおかしの探求造形
2/27(日)16:00−17:40 色を作って食す。いろんなモヤシで制作&食べる その1
3/ 5(土)13:00−14:40 野菜スタンプで大きく描こう
3/ 5(土)16:00−17:40 パルプで寿司作り
3/ 6(日)13:00−14:40 偽ラーメンつくり
3/ 6(日)16:00−17:40 いろんなモヤシで制作&食べる その2
3/13(日)13:00−14:40 おかしの形で自由工作
3/13(日)16:00−17:40 チョコレートのドリッピング制作

対象年齢は小学生以下の造形ワークショップ。 詳しくはこちら
深沢アート研究所

シンポジウム 要予約 ¥1500 食べ物付き
2/25(金)19:00− 美食同源 マップ本制作プロジェクト公開編集会議
美食同源を合言葉に横浜の食文化を探るマップ本を一年間かけて制作する予定です。その第一回目の編集会議です。

2/28(月)19:30− 林のり子「ブナ帯食ごよみ」お話会+食事会
ブナ帯弁当のワークショップも行います。

3/1(火)19:00− 榊弘太+緒賀道夫「芸術麦酒プロジェクト」
ペルリ、浜梨麦酒などの芸術ビールに引き続き、ラベルプロジェクトを広く展開していきます。

3/3(水)19:30− 井上明彦「モダニズムの食卓」
食と美術の深ーいお話。聞き逃してはいけません。

井上明彦

3/6(日)14:00− 岩渕潤子「Food for Art 2」 ゲスト梅若猶彦(能楽師)
能楽師の梅若さんが「ショートケーキ食べたるで−トリスタンとイゾルデより」という演目を披露してくださいます。

3/12(土)14:00− Boat People Association
          
「Floating CAFE!!〜バージ船とテクノスケープから水上空間を考える」
水辺の前のBankARTで、内水面利用の可能性についてシンポジウムとパーティ。海から食材が届きます!

3/13(日)15:00− アトリエワン 「コタツミーティング」
「コタツパビリオン」で心もあったかコタツミーティング!
アトリエワン

《ハンガーでトンネルをつくろう!》 みかんぐみ

BankART Studio NYKのアプローチが、みかんぐみ設計の「ハンガートンネル」として生まれ変わります。ハンガーをトラス構造のようにたくさん連結して、全長70メートルのトンネルを作るプロジェクト。またそのトンネルの地面にはたくさんの穴をあけて土を入れ、植物を育てます。アプローチを譜面に見立て、植物を音符に見立て、”音符の畑”を作ります。育てる植物のオーナーも募集します!

◎ハンガーを大量募集!
みなさんの家の中をちょっと探してみてください。とにかくたくさん必要なのでお友達にもお声かけください。ビニールコーティングしてある幅40cmのワイヤーハンガー、いちばん一般的な形のものを大量募集します。

◎「ハンガートンネル」の制作参加者募集。
洋服のハンガーが大きな構造物に姿を変えるところを実際に体験してみませんか。

参加費:無料(昼食付)
日程:3/11(金)−3/15(火)
時間:11:30−17:00 
場所:BankART Studi
o NYK(1Fテラス集合)

みかんぐみホームページ http://www.mikan.co.jp


【関連・共催事業】

Evolution Cafe
NYKギャラリーB(BankART Studio NYK)
会期:2005年2月18日(金)-3月15日(火)
主催:クリエイティブクラスター
共催:BankART1929

問い合わせ:クリエイティブクラスター
TEL/FAX 03-6219-0112
artdemo@coolstaets.com
http://coolstates.com/evolution/

Reading Room
スタジオ1+4+ライブラリー (BankART Studio NYK)
NYKギャラリーB(BankART Studio NYK)
会期:2005年2月18日(金)-3月15日(火)

主催:リーディング・ルーム展実行委員会
共催:BankART1929

問い合わせ:リーディング・ルーム展実行委員会

TEL/FAX 045-402-3342 
readingroom@excite.co.jp
http://reading.exblog.jp