「横濱写真館」


日時
2004年10月26日(火)−11月10日(水) 
11:30−19:00

会場
BankART1929全館
(BankART1929Yokohama+BankART1929馬車道)
の全ての部屋、倉庫など。

入場料
展覧会 500円

 

主催:BankART 1929
共催:横浜市
企画協力:ギャラリーパストレイズ

協力:
石屋町ギャラリー
ヒステリックグラマー
タカ・イシイギャラリー
ツァイトフォトサロン

 

第一線で活躍する写真家たちが、元銀行だった歴史的建造物の金庫室などを含む20数部屋を使用し、個展形式で作品を発表します。横浜の街に深く関係する写真もあれば、建物そのものに反応する写真もあります。鑑賞者は写真家の作品群を巡ることで同時に、生きられた時間の経過そのものを巡ることになります。

もうひとつの企画として1920年代から戦前まで横浜に数多くいたモダンボーイ、モダンガールを探す「横濱モボ・モガを探せ!」プロジェクトを行います。これは当時の写真を集め、展示することだけが目的ではなく、未知の写真を手がかりに今現在の横浜を形成している人と街を写し出し、新しいネットワークを築いていくプロジェクトです。写真家の卵などで構成されたチームが古い写真を探すことで新しい写真を発見していく試みです。

明治元年、日本写真の開祖、下岡蓮杖によって写真館「相影楼」が、横浜・馬車道に開かれました。その後、日本独自の絵付けや蒔絵・螺鈿細工等の技術を融合させた新たな「横浜写真」が、確立されます。その技術は東京やその他の街で新たな展開を見せ、現在の写真へと発展していきました。この史実を受けて、この馬車道にたつBankART1929の「横濱写真館」は140年後の現在、何を語りかけるでしょうか?
1929年生まれの建物と現代写真とモボ・モガの写真群のコラボレーションにご期待ください。

出品作家
森山大道・石内 都・宮本隆司・山崎 博・北島敬三・鈴木理策・楢橋朝子・
森 日出夫・小山穂太郎・佐藤時啓・綿谷 修・横湯久美・笹岡啓子・蔵 真墨・
田中サトシ・今井智己・市川美幸・秋山由樹・安楽寺えみ

レクチャー
料金:1,500円(ワンドリンク付き)  

10.16(土)14:30-16:30 森山大道
10.23(土)14:30-16:30 宮本隆司
10.30(土)14:30-16:30 鈴木理策(参加者はコンタクトプリントを持参)
10.31(日)16:00-18:00 山崎 博
11. 3(祝)14:30-     佐藤時啓(+ワークショップ)
11. 6(土)14:30-16:30 石内 都
11. 7(日)14:30-16:30 倉石信乃(横浜美術館学芸員)
11.13(土)14:30-16:30 北島敬三
11.20(土)14:30-16:30 小山穂太郎
11.27(土)14:30-16:30 森 日出夫


「横濱モボ・モガを探せ!」
チラシは
こちら
(こちらは引き続き募集中です。)

1920年代から戦前までの横浜のモボ・モガを中心に、横浜の街や人の写っている写真を集めています。もし、そんな秘蔵写真をお持ちの方、BankART1929までお知らせください!遠方の方は、メール添付でお送りいただいても良いですし、オリジナルプリントをお送りいただける方は、こちらでスキャニングしてきちんとお返しいたします。ささやかながらお礼をさせていただきます。
モボモガメールはこちらへ。
メールでお送りいただける方は、件名に「横濱モボ・モガを探せ!」と入れてください。