ARICA第6回公演「Kawase」


日時
2004年12月21日(火) 20:00−
2004年12月22日(水) 20:00−
2004年12月23日(祝) 14:00−/19:00−

会場
馬車道ホール/BankART1929馬車道

料金
予約 3,000円/当日 3,500円/
学生 2,500円(要学生証)

全席自由・ワンドリンク付

主催:BankART 1929
企画制作:ARICA
制作協力:カンバセーション

問い合わせ:
BankART 1929
045-663-2812
info@bankart1929.com

 

「KAWASE」とは「為替」であり、そしてモノ、カミ、ヒトを交わす「交わせ」でもある。
会場は横浜馬車道旧富士銀行。1929年竣工という近代市場経済の歴史的空間で、奇妙にワーカホリックな「行商」の女の行動は「KAWASE」を巡る豊穣なイメージを立ち上げる。

演出・美術/藤田康城 テキスト/倉石信乃

舞台監督/鈴木康郎 照明/竹野健三郎 音響プラン/田中裕一(サウンドウェッジ) 
衣装/安東陽子(NUNO) 映像/須山悠里 宣伝美術/山口信博+須山悠里
制作/前田圭蔵 制作補佐/久保竹風+菅川優子+福永優子 協力/服部一弘(animi)

出演/安藤朋子 音楽・演奏/猿山修

Theater Company [ ARICA ]
80年代前衛演劇の中心にあった劇団転形劇場で主要な役を演じてきた安藤朋子をパフォーマーとして、演出の藤田康城、詩人、写真批評の倉石信乃、作曲家でコントラバス奏者猿山修、グラフィックデザイナー山口信博、テキスタイルデザイナー安東陽子、プロデューサーの前田圭蔵、この7人を中心としたシアター・カンパニー。
2001年より、身体とテキスト、音、装置の関係を根底からとらえ直す演劇実験を継続している。また機会あるごとに上演会場に特別な空間を求め、その性質を見極めた、いわば「空間」とのコラボレーションを展開している。2002年、江東区にあった昭和初期の建築、佐賀町食糧ビルのRICEGALLERY(旧エキジビットスペース)。2003年、群馬県桐生市では大正期の織物工場であったノコギリ屋根工場で公演を行った。そして今回は1929年に竣工した旧富士銀行のホールを開場とする。過去の主な上演作品は「Homesickness」、「Parachute Woman」、「ミシン The Machine」等。